個人邸・注文住宅

小規模のものから著名人や資産家のご自宅/別荘などに実績があります
・建築計画段階でのご相談/提案/建築士との
協業
・お庭のデザイン ー ご希望の外構/植栽への反映
・照明計画
・植栽管理方法の助言/提案
・法定緑化申請業務
住宅地の街並みづくり

(総設計戸数 2,460戸以上 令和5年現在)
・住宅地コンセプトの作成
・マスタープランの提案
・宅地造成プラン
・建築外観等の基本方針
・外構植栽設計
・緑化協定策定
・工事監修/設計監理 など
低層・中層マンションの外構植栽デザイン

美しく永く維持された外構と植栽は住宅の資産価値を高めます
・景観の観点でより豊かに出来る建築への提案
・外構施設および植栽のデザイン
・実施設計/設計監理
・材料検査
・維持管理計画など
超高層マンションの環境デザイン

耐震構造/免振構造を問わずエントランスやラウンジと調和した共用空間の魅力を最大化します
アルビオタワー飯田橋(ミサワホーム)
キュロコ玉川学園(旭化成ホームズ)
コスモポリス品川(コスモスイニシア)
パークハウス中之島(三菱地所レジデンス)
プライム金沢文庫(京急電鉄)
横浜ディアタワー(コスモスイニシア)
海老名リーフィアタワー(小田急電鉄)
リエトコート武蔵小杉ツインタワー(住友不動産)
など
駅前開発ランドスケープデザイン

総合設計会社からのランドスケープデザインの業務委託・施主へのプレゼンテーション・エリア毎の実施設計・施工に対する設計監理を行っております
再開発に不可欠なタウンアイデンティティを感じるトータルな環境デザインをご提案いたします
・設計コンペティション
・ランドスケープデザインのプロポーサル
・事業主へのプレゼンテーション
・建築計画との協働
・グランドプラン作成
・実施設計
・設計監理
・景観条例/自然保護条例/地区計画などの各種
法定緑化申請
研究所・物流施設・工場

SDGsの現代では物流施設・工場等であっても法令による多くの制約が求められています
その制約を反映しながら経済性・管理性も重視した需要に沿った提案をいたします
ホテル・商業施設

ホテルに求められる清潔感や快適性と運営サイドからの経営面での要望・安全にも配慮したデザインを一緒につくって参ります
文化施設の活用 移築

古来の資源を活かした民泊・アトリエ・Cafe・ガーデン及びアウトドアリビング等は地域創生事業でも大切な役割を果たします
テーマパーク

そこで再現される心象風景・様式・素材・モジュール・カラースキームなどを大切にしながらその世界観を確かなものとします
水景・オブジェ・オリジナル門扉 等

その他、ランドスケープデザインで重要な水景で数多くの実績があります
マンションの環境再生・植生の回復
経済成長期以降につくられた比較的広い敷地面積のマンションで起きている庭の森林化やメンテナンスの負担軽減を管理組合と一緒に考えます
安心できれいな庭の再生・現在の管理会社との協働・公開空地制度との両立・公的な助成制度活用・管理計画の見直しなどを行っています
関わり方も通年毎月/季節毎/相談したいときなど様々です
安心できれいな庭の再生・現在の管理会社との協働・公開空地制度との両立・公的な助成制度活用・管理計画の見直しなどを行っています
関わり方も通年毎月/季節毎/相談したいときなど様々です
各種法定緑化申請・工場立地法適合調査申請

<関係諸法>
・都市計画法/都市公園法/土地緑地法
・自然公園法/自然環境保全法
・環境基本法
・バリアフリー法
・自然保護に関する条例
・工場立地法
・各種 地区計画/住民協定
・その他 環境アセスメント 等など